毎週土曜日朝10時から放送されている「土曜はナニする!?」。
南海キャンディーズの山里亮太さんと宇賀なつみさんが司会でグルメなどの話題が為になったり面白かったりでけっこう楽しみにみています。
その中で「本日解禁!お届けミシュラン」というコーナーがあるんですが、普段はお取り寄せできないような名店のお料理が数量限定で通販で買えちゃうんですね。
9月26日のお取り寄せグルメは「十牛庵(じゅうぎゅうあん)」というミシュラン一つ星の評価を受けいている京都の日本料亭の「フカヒレそば」。
高級感ありありで美味しそうなフカヒレそばですが、お取り寄せ方法や限定数などテレビを見ただけだと忘れちゃいますよね。

そこで今回は
・十牛庵フカヒレそばのお取り寄せ方法
・十牛庵フカヒレそばの限定数
・十牛庵フカヒレそばの価格
などをまとめたのでご紹介したいと思います。
送料なども載せているので参考になったら幸いです(^^♪
土曜はナニする!?十牛庵のフカヒレそばお取り寄せ方法は?
ありがとうございました!
あのソバの破壊力… https://t.co/83Yv3pvs3A— 山里 亮太 (@YAMA414) September 26, 2020
毎週「本日解禁!お届けミシュラン」というコーナーでミシュランの星を獲得している名店の至高の逸品をお取り寄せできるこのコーナー。
ミシュランの味をおウチで堪能できるというスペシャル感のある企画なんですが、9月26日は2020年度版ミシュラン一つ星獲得の名店「日本料亭 十牛庵」さんの「フカヒレそば」が登場しました。
すっぽんの出汁のきいた、2日間もかけて手間隙を惜しまず作ったスープを使ったこのフカヒレそば。
麺を食べ終わったら残ったスープで雑炊を作って最後の一滴まで味わうというお楽しみもあり♡
こんなスゴいグルメをおウチで食べれるなんてホントに幸せですよね(*´﹃`*)
ちなみに「十牛庵」さんは夜のディナー「季節のおまかせコース」が2万円からという高級料亭。
そんな十牛庵のフカヒレそばはこちらの「OMAKASE」のサイトよりお取り寄せすることができます。
こちらのサイトで「このお店を予約する」という赤いボタンをクリックしログインすると注文することが可能。
(予約となっていますがお取り寄せの注文のことです)
注文時(予約時)に1セットあたり390円の手数料が発生します。
「OMAKASE」を利用したことがある方以外は、まず「OMAKASE」に新規登録することからスタート。
「OMAKASE」とは人気飲食店の予約サービスができるウェブサイト。
こちらに登録すると人気飲食店の空席情報や季節のお知らせなどを受け取ることができますし、この「本日解禁!お届けミシュラン」のお取り寄せで使われることが多いのでグルメな方は登録していて損はないかも。
check>>>OMAKASE 新規登録
(フェイスブックアカウントをお持ちの方はそちらで登録が可能)
【価格】1セット:3500円(税込み)
【支払い方法】クレジットカードでの決済
【消費期限】発送より5日以内
【限定数】1日60食限定
(10日間で計600食)
【販売期間】9月26日より10日間:10月5日まで注文可能
(番組での設定期間は終わりましたが、2021年9月現在でも注文可能です)
通販でよくある「送料込みで支払う」ということではなく、送料は「着払い」なので注文時の料金には送料は含まれず商品が到着したときに払うというシステムになっています。
送料はこちらのヤマト運輸のサイトをご確認ください。
check>>>ヤマト運輸 クール宅急便
こちらのヤマト運輸のサイトで「発送元」を関西(京都)にして「お届け先」を自分の地域にすると各サイズの料金が表示されます。
2セットまでは「60サイズ」で発送されます。
住所:京都市東山区高台寺桝屋町353
TEL:075-533-6060
フカヒレ入りのお蕎麦がおウチで味わえるなんてなかなかないし、1日60食限定ということなので食べたい方はお早めにー(^O^)/
まとめ
今回は9月26日放送の「土曜はナニする!?」に登場した「十牛庵のフカヒレそば」のお取り寄せ方法と販売する限定数や価格などをご紹介しました。
山ちゃんや宇賀さんの司会陣を筆頭に試食した全員が大絶賛だったので、放送を見ながらめちゃくちゃお取り寄せしたくなりました(*´﹃`*)
「十牛庵」さんは夜のディナー「季節のおまかせコース」が2万円からという高級料亭。
そんな高級料亭のお料理がを自宅で味わえたらホントに幸せですよね。

数量にも日程にも限りがあるので、ぜひ食べたいという方は急いで「OMAKASE」のサイトにゴーですよ(-д☆)キラッ
コメント